
くろめヘアカラートリートメント
管理人の評価(平均:3.2点) | |
---|---|
![]() |
![]() |
価格(税込) | 3,036円 |
カラー(2色) |
|
M-1ミストという人気の高い育毛剤を作っているメーカーが作った白髪染めトリートメントです。色の入り方などは標準的で他のヘアカラートリートメントとあまり変わりませんが、だんだん髪にハリが出て、根元が立ちあがるのを感じます。 白髪とともに、髪が痩せてペタンコになってしまう人におすすめ。 |
色の入り方は、トリートメントタイプの白髪染めとしては標準的。赤みの強い色が染まるものが多い中、くろめは黄みの強いブラウンに染まります。
全体的に黒っぽいというか、暗い色に染まる印象ですね。赤くなるのがイヤな人に向いてます。
色が入るのがゆっくりで、けっこう続けて使わないと染まらないのに、シャンプーすると普通に色落ちします。色のもちはあまり良くないですね。
ただ、白髪にだけ色が入るタイプではなく、髪全体が褐色に染まるので、ボリュームが出たように見える利点はあります。
シャンプー後に塗布して10分~15分の放置時間と、ちょっと長めの標準といった感じ。放置時間が短いと、白髪は金髪っぽく染まります。
くろめ昆布エキス、にんにくエキス、ゴボウ根エキスなど、生薬的な成分が多く配合されています。髪の補修のためにはマカダミアナッツ油も配合されています。
ポリマー類は配合されていないので速効性はありませんが、あとあと頭皮を傷めることもなさそう。
使った後は髪にハリが出ます。指どおりもだんだん良くなりますね。髪が強くなる感じです。
傷んだ毛先がツヤツヤになることはありませんが、根元近くの髪にはハリが出るので、続けて使うと良い影響がありそう。
くろめってなんだろう、と思ったのが最初の印象でしたが、商品を買ってみたらどこにも「くろめ」と書いてなくて、こういう商品は珍しいなと思いました。
ちなみにくろめとは、「くろめ昆布」のことだそうですね。大分産の貴重なくろめ昆布のエキスを配合していることから、この名前がついているそうです。
容器もシンプルでシブい印象。そのイメージからもなんとなくですが「男性向け」って感じがしてました。
お花のように甘い香りがしない点もあいまって、確かに男性が使ってもいい感じです。でも、実際使ってみたら特に男性が使ったほうがいい製品ってわけでもないなーと思いました。
染めてみたのはこの白髪です
シャンプー後塗布して、10分ほど置いて流します。この時はちょっと白髪が伸びていたので、少し長めに15分ほど置いてから流しました。
すすいで乾かしたところ、こんな風に染まりました
乾かした直後は緑がかってましたが、時間が経つにつれ少しずつ発色して茶になってきましたね。この点は、ヘナっぽい染まり方だなと思いました。
白髪用のカラートリートメントは、髪の表面を覆うように色が入るものが多いんですが、時間が経ってから発色するところをみると、ちょっと構造が違うのかな?と感じました。
後からといっても、夜染めて朝には褐色になってる感じなので、あまり困ることはないかなと思います。
甘い香りもなく、色も赤みのない色から発色します。髪の手触りなども良くなるので、イメージとは違って女性むけなのかな。
甘い香りもしないし、ご夫婦で使うのも良さそう。男女兼用で使えるトリートメントはあまりないので、貴重かなと思いました。
くろめヘアカラートリートメント
POLAのエイジングヘアケアシリーズ、グローイングショットの白髪染めトリートメントを使ってみました。独自成分が多く含まれ、髪の修復力も高いトリートメントで、品の良い使い心地。品質の良いものを使いたい人におすすめです。
養蜂堂から発売された白髪染めトリートメント「玉髪(たまぐし)」で白髪を染めました。染めた前後を写真付きで紹介します。