- 利尻ヘアカラートリートメント
→ 無添加、無香料。年代・性別にかかわらず使えます。修復力も大幅アップ。 - ルプルプ
→ 3種のフコイダンが痩せた髪にハリとコシを取り戻してくれます。 - レフィーネヘッドスパ
→ 白髪を染めながら、頭皮をクレンジング。ヘッドスパの気分を自宅で味わえる。
ドクターシーラボ ヘアカラートリートメント スピード3
管理人の評価(平均:3.2点) | |
---|---|
![]() |
![]() |
価格(税込) | 3,520円 |
カラー(3色) |
|
ドクターシーラボから発売された、待ち時間が3分というヘアカラートリートメント。本当に短い時間で色が入ります。リニューアル前の製品より、色持ちも成分も良くなりました。 |
最終更新日:2019年11月 1日
※以下の点数表記は順に、リニューアル前・リニューアル後の点数です。
オススメ度 3 ⇒ 3
色落ちは以前の製品よりずっと良くなったと思いますが、白髪を隠しておきたいなら、やはり毎日使うのが前提。
刺激の強い成分は使われていないので、その点は心配ありませんが、毎日使うのは面倒・・・という人には向かないかも。
色持ち 1 ⇒ 2
色スピード3は既存のヘアカラートリートメントより、色落ちしなくなりました。前の製品のように、1度のシャンプーで白髪に戻ってしまう、なんてことはありません。
しかしシャンプー時の泡の色がすごいので、表面についた染料が落ちやすいのは あまり変わらないのかな?と思います。髪の内部にも染料が入り込みやすくなったんでしょうね。
待ち時間 2 ⇒ 5
既存の製品は放置時間が10分~15分と長めでしたが、こらちは名前の通り3分でOKです。
髪に塗布して3分でいい、という白髪染めトリートメントはこれだけだと思います。3分程度で、他の10分程度放置する製品と同等に染まります。
どんな技術で色を残しているのかは不明ですが、シャンプーの泡に色が濃くつくところをみると、髪の表面に色素が吸着してるんでしょうね。
配合成分 3 ⇒ 3
オイル類が多く含まれています。髪の修復成分がとても多い印象。ポリマー類は使われていないので、毎日使っても安心できそう。
補修力 3 ⇒ 3
髪の手触りはかなり良くなります。この点は、既存の製品もなかなか良かったので、その点が変わらなくて嬉しいですね。
オイル類がたくさん配合されているので、その働きによるものかと思います。髪や地肌をコーティングしてしまうポリマー類は配合されていないので、一時的な補修ではない点も良いです。
色落ちが激しいのが難点でしたが、改善しましたね
ドクターシーラボのヘアカラートリートメントは、トリートメントタイプの白髪染めを使い始めた頃に使ってみたことがあります。
化粧品メーカーであるシーラボが作ったということで、かなり期待しましたが、色の入りが早い代わりに、色落ちもすごくて毎日使わないと白髪に戻っちゃう、くらいの感じだったんですよね。
髪の修復力は高かったし、添加物も少なめで、悪くはなかったんですが、肝心の「白髪を隠す」点がちょっと弱かったんで残念に思ってました。
しかしその後、リニューアルされたシーラボ ヘアカラートリートメントスピード3は、3分という短い時間で色が入るという。
色落ちも以前の製品よりずっと良くなったというので、使ってみました。
上品でそっけなかった前の製品とは全くかけ離れた、派手すぎるパッケージに最初は驚きました^^;
シーラボっぽくないですね。大人しいイメージを変えたかったのかな?なんせこれまでにない、待ち時間3分という速さですもんね。
ではこの白髪を染めてみます
液が固めで、素手よりもコームで扱うのにちょうどいい感じでした。
使い方はこれまでの製品と同じです。シャンプー後、タオルドライした髪に塗布して放置。すすいで乾かしておしまい。手軽です。
待ち時間が5分程度の製品でも、他の事をしてるうちに10分弱くらい経ってしまうんですけど、3分でいいよと言われると、逆に「時間を置きすぎたかな?」と気になってしまいますね。
長めに置いても、特に問題はなさそうです。
3分の放置時間でもこのくらい、色が入ります
入りましたねー。
短い時間でこれだけ色が入れば、白髪を隠す目的で使うには十分じゃないでしょうか。
そして以前の製品では困りものだった色落ちですが、スピード3は標準的な色落ちという感じ。少しは色が褪めますが、1回のシャンプーで白髪に戻ってしまう、なんてことはありません。
ただ、シャンプーした時の泡の色がすごいです。泡に色がつくのは普通によくあるんですけど、真っ黒な泡が立ちます。
色が残りやすい、白のユニットバスをお使いの方は気になるかも。すぐに流せば色が移ったりはしないと思いますけどね。
すすいだ後の髪はしっとりして指どおりがいい感じになります。ポリマーは使われていないので、成分に多く使われているオイルの働きかなと思います。
白髪を染めたい年代なら、髪も重みがなくなってパサつきがちですから、オイルが多めなのは合ってるんでしょうね。
以前の製品と比べると色持ちが良くなり、染める時間もとても短くなったので、なかなか良い製品だと思います。
使いやすくなってるのに、お値段は以前の製品と変わりません。公式ページで定期購入すると、割引もあるみたいです。
ドクターシーラボヘアカラートリートメントスピード3は、待ち時間が短い白髪染めトリートメントを使いたい、という人に向いている製品だと思いました。
利尻昆布で染める白髪染め。実はヘアマニキュアなのでとても染まりやすい。リピータも多いのもうなずけます。
頭皮ケアシャンプーで有名なアンファーから発売された、スカルプDボーテシリーズの白髪用ヘアカラートリートメント。髪の内側と外側と、両方から色を残すタイプです。